こんにちは! ヒロです!
いつもブログを読んでくださりありがとうございます。

トリテが大好きな我が家では、定期的に新しいトリテを楽しむようにしています。
今日ご紹介するゲームは、オーソドックスなトリテに少しのアクセントをつけて濃厚で味わい深くしたゲームです。

アニマナイズ(Animanize)

【中古】ボードゲーム アニマナイズ (Animanize)

・所要時間:30分
・今回の人数:4人(俺、妻、ゆづ、ヨタくん)

ゲーム概要

マストフォローのトリックテイキングゲーム!

  • カードは、5色(スート)の数字カードとジョーカー(ライオン)カード。
  • カードをシャッフルして山札にして各プレイヤーに11枚ずつ配布。
    残ったカードは中央に裏向きで山札に。
  • スタートプレイヤーから順に手札から好きな枚数のカードを中央に捨てる。(山札に重ねておく)。
    全員が置いたら中央の山札をシャッフルして、スタートプレイヤーから順に自分が捨てた枚数受け取る。
  • スタートプレイヤーから順にカードを1枚ずつ配布していく。
  • 以降のプレイヤーは、スタートプレイヤーが出したカードの色(リードカラー)と同色のカードが手札にあったら出さなくてはならない。(マストフォロー)
  • 全員がカードを出したら、リードカラーの中で最も高い数字のカードを出したプレイヤーがトリックを獲得。
  • 紫色カード(動物カード)は、1トリックに先着1枚しか出せない。
    紫色カードはリードカラーと同色の扱いになり、リードカラーと紫色カードの中で最も高い数字カードを出したプレイヤーがトリックを獲得。
    最も高い数字が同じだった場合は、動物カードが優先。
  • 先に動物カードを出されてしまったトリックで、手札に動物カードしか残っていない状態で手番を迎えたプレイヤーは脱落。
    誰かが脱落したらラウンドが終了となり、得点計算に移る。
  • 得点計算では、「獲得した1トリックにつき1点」と「獲得した動物カードの数字分の点数」を合計する。
    16点までならそのまま得点。
    17点以上になってしまったら得点できず、16点との差分をマイナス点として計上。
  • 脱落したプレイヤーは、通常の得点計算はできず、手札に残った動物カードの数字の合計分、マイナス点を計上する。
  • ラウンドを繰り返し、誰かが48点に到達するか、スタートプレイヤーが2周したらゲーム終了。
    最も得点が高い人の勝ち。



感想

●妻
動物カードを巡っての緊張感がすごく良いね。
得点を取りすぎないようにコントロールするのが難しいけど楽しい。

●ゆづ(10歳の娘)
点数を取りすぎないようにするのが難しいね!
他の人がどの動物カードを持ってるのか予想しないと勝てない。
トリテの中でもドキドキ感が強くて楽しいゲーム!

●ヨタくん(6歳の息子)
楽しい!
でも、動物カードを取りすぎてマイナス点になると悔しすぎるんだよなぁ。

●自分
良いルールのトリテです。
トリテって本当に色んなルールでアレンジできていいですよね。
このゲームは、とにかく動物カードがキーです。動物カードを良いバランスで獲得できたら高得点になるけど、一定の得点を超えてしまった瞬間にドボンになるので、手札の出し方の組み立てがすごく重要。

動物カードは相手を牽制するキラーツールなので大事に手札に残したいけど、出し渋って残してしまうと、トリック中にドボンするリスクが付きまとう。
このリスクコントロールが堪らなく難しく、終始ジレンマに悶絶します。

トリテが好きなら遊ぶべきゲームです。



総合評価

  • 総合評価:7
  • 独創性:8
  • わかりやすさ:7
  • システム洗練度:7
  • 間延び感の低さ(起伏):8
  • リプレイ性:8
  • コンポーネントの魅力:7
  • 脳汁感(ジレンマ味わい度):8
  • テーマ再現性:7
  • 戦術の幅:8
  • ドキドキわくわく感:9
  • 手番ごとの成長感:7
  • 攻撃性の低さ:7
  • 10歳児と本気で遊べる度:7
  • 6歳児も楽しそう度:7

~Fin~

下記バナーを応援クリックいただけると嬉しいです!m(_ _)m

にほんブログ村

boadgamekazoku_hiro