・今回の人数:4人(俺、妻、ゆづ、ヨタくん)
・プレイ時間:15分
ゲーム概要
光と闇の陣営に分かれて戦うチーム対戦型カードゲーム!
- 光の城(1人)、光の砦(複数人)、闇の城(1人)、闇の砦(複数人)をシャッフルして各プレイヤーに1枚ずつ配布してチーム分けが決まる。
中央MAPのカード置きスペースで自分に最も近いスペースに、もらった城・砦カードを配置。
この位置が隣か2スペース以上離れているかで、アクション時の手札管理が若干変わる。
- 各プレイヤーに所属チームのカードを6枚ずつ配布してスタート。
- 手番では「攻撃」か「援軍」か「パス」のいずれかを行う。
「攻撃」では、敵チームの誰か1人を選んで攻撃を仕掛ける。
手札から1枚(例外的に2枚出せるカードもある)を裏向きに出し、相手プレイヤーも1枚出したら同時にオープンし勝敗を決める。
負けた方はカードを捨て、勝った方はカードが手札に戻る。
2スペース以上離れた敵に攻撃を仕掛けた場合は、勝っても次の自分の手番までカードが戻らない。(=遠征)
相打ちなら双方カードを捨てる。「援軍」では、味方1人にカードを1枚を渡せる。
2スペース以上離れた味方への援軍の場合は、受け取ったカードは受け取り手の次の手番まで手札に加わらない。
- 手札が0枚になったプレイヤーはゲームから脱落。敵の城プレイヤーを脱落させるか、敵の砦プレイヤーを全て脱落させると勝利。
感想
2019年当時
●妻
いいんじゃない。
軽いし独特で普通に面白いゲームだと思う。
●ゆづ(7歳の娘)
楽しい!
チームを組んで助けたり、戦ったりするの、面白いね。
●ヨタくん(4歳の息子)
楽しかった!
勝負して負けてカードなくなると悔しい。
●自分
チーム戦前提の戦争型カードゲーム。
プレイヤーとの距離が隣接か遠いかで手札に戻ってくるタイミングが異なるのが面白い。
4人プレイだとある程度相手の手札が予測できてしまうので、もう少し大人数(6人以上)だともっとずっと面白くなりそう。ルールは簡単だし、チームプレイで盛り上がれそうなので、大人数でわいわいゲームする際に出したいです。
総合評価
- 総合評価:6
- 独創性:7
- わかりやすさ:8
- システム洗練度:6
- 間延び感の低さ(起伏):6
- リプレイ性:7
- コンポーネントの魅力:6
- 脳汁感(ジレンマ味わい度):5
- テーマ再現性:7
- 戦術の幅:6
- ドキドキわくわく感:6
- 手番ごとの成長感:6
- 攻撃性の低さ:6
- 7歳児と本気で遊べる度:7
- 3歳児も楽しそう度:3
- 備考:カード絵のきょとんとした感じが何とも言えず良い感じ。
~Fin~
下記バナーを応援クリックいただけると嬉しいです!m(_ _)m
にほんブログ村