●所要時間:60分
●今回の人数:4人(俺、妻、ゆづ、ヨタくん)
置いたワーカーを放置するほど強力なアクションができるようになる独特なシステムのワーカープレイスメントゲーム!
●妻
面白いね~。
ずっと考え続けるから頭がつかれるけど、完璧にやれないからまたやりたくなるゲーム。
●ゆづ(9歳の娘)
楽しい!
置いたワーカーは育てたいけど、3つしかないから早めにとらないと手元にワーカーがなくなっちゃうしなぁ。
難しくて楽しいゲームだね!
●ヨタくん(5歳の息子)
ヨタくん、つぉるきん、好きだよ。
神様トラックを上げてたくさん点数とって、パパに勝ちました!
●自分
何よりも歯車コンポーネントとそのシステムが秀逸。
得点手段も複数あるので戦術の幅もあって迷う迷う。
ワーカーを放っておくことでアクションがパワーアップするのがとても楽しく、でもワーカー数が限られているから悩ましい。。
終始悶絶する、ドMゲーマーならマストプレイの傑作です。
・総合評価:8
・独創性:9
・わかりやすさ:7
・システム洗練度:8
・間延び感の低さ(起伏):7
・リプレイ性:8
・コンポーネントの魅力:10
・脳汁感(ジレンマ味わい度)8
・テーマ再現性:7
・戦術の幅:8
・ドキドキわくわく感:7
・手番ごとの成長感:8
・攻撃性の低さ:7
・9歳児と本気で遊べる度:9
・5歳児も楽しそう度:9
・備考:中央ボードを組み立てた瞬間からゲームの世界観に惹き込まれます。
下記バナーを応援クリックいただけると嬉しいです!m(_ _)m
にほんブログ村