ル・アーブル (Le Havre)

・所要時間:90分(ショートゲーム)
・今回の人数:4人(俺、妻、ゆづ、ヨタくん)

ゲーム概要

<テーマ>

フランスの港湾都市ルアーブルで、建物や船を建ててオーナーとなり、多額の資産を形成するのが目的のワーカープレイスメント&拡大再生産ゲーム!

ホビージャパン ル アーブル ボードゲーム コンプリートパック 日本語版
ノーブランド品

<準備>

  • 中央ボードの供給スペースに指定の種類・数の資源コマを配置。
    ※資源コマは全8種ある。
  • 建物カードをメインボード上部に並べる。
    ※スタート時の建物3枚を「建築済みスペース」に表向きで配置。
    ※標準の建物カードは、シャッフルした後3山に分けて表にし、各山のカードを昇順に並べて重ねて(厳密には全カードの下側が見えるよう少しずらして)、「建築予定スペース」に配置。
    ※特別の建物カードは、ランダムで6枚をシャッフルして山を作り、建築予定スペースに置く
  • ラウンドカードを順番通りに積んで山札にする。
    ※ラウンドカードには、各ラウンド終了時に「収穫のある無し」「支払うべき食料数」「建設予定スペースのカードを建設済みスペースに置く指示」が書かれている。
  • 7枚の補給タイルを、航路の各マスに裏向きで置く。
  • 各プレイヤーは、船コマ、ワーカー駒、倉庫カード、5金、石炭1個を受け取る
  • 各プレイヤーの船コマを中央ボードの航路の左端に配置。

<ゲームの進行>

  • 手番では、まず自分の船コマを、中央ボードの航路上を次に空いてるマスに進めて、止まったマスの補給タイルを表向きにし、書かれている資源コマをストックから供給スペースに追加配置する。(2ラウンド目以降は補給タイルは表向きのまま)
  • その後、「任意の供給スペースの品物を全て獲得する」が「建設済みスペースか、プレイヤーが保有する建物カード1枚にワーカーを置いてアクションを行う」のどちらかを行う。アクション実施後、次のプレイヤーの手番へ。
    アクションはカードの種類だけ存在するが、代表的なものにワーカーは下記の種類がある。
    • 建物建設アクション:
      → 建設計画スペースの建物カードを、書かれた資源コストを支払って自分の前に表向きで配置する。
      ※以後、全てのプレイヤーはこの建物カードにワーカーを配置してアクション実施が可能。ただし、他プレイヤーの建物カードを使う場合は書かれた分の利用料を持ち主に支払う必要あり。
    • 船建設アクション:
      → 造船計画スペースの船カードを、書かれた資源コストを支払って自分の前に表向きで配置する。
      ※船カードはアクションカードにはならないが、持ち主プレイヤーの食料支払いを軽減してくれる。
    • 資源駒を加工(裏向きにしたり、別の資源コマに変換したり)
  • 建設済みスペースの建物カードと、建設計画スペースの山札の一番上にある3枚の建物カード、造船計画スペースの船カードは、手番プレイヤーがお金を支払って購入できる。買った建物カードは自分の前に表向きで配置する。
    ※以後、全てのプレイヤーはこの建物カードにワーカーを配置してアクション実施が可能。ただし、他プレイヤーの建物カードを使う場合は書かれた分の利用料を持ち主に支払う必要あり。
  • 各プレイヤーは任意のタイミングで 船・建物の売却が可能。
    売却価格は資産価値の半分で、売った建物カードは中央ボードの建物置き場を置かれ、以後アクションや購入の対象とのる。
  • 以上を繰り返し、誰かの 船が航路の7マス目(一番右)に到達したら、ラウンドカードの指示に従って収穫し、食料を支払い、建設予定スペースの特別or標準の建物カードを建設済みスペースへ移動する。
    その後、ラウンドカードが裏返されて船カード となり、造船計画スペースに置かれて以後購入・造船の対象となる。
    ※食料は、足りない分を同数のお金で支払うことができる。
    ※食料もお金も足りない場合は、4金を借金して借用書カードを受け取る。 借用書カードは、1枚につき毎ラウンドに1金支払う。お金を払えば返却可能だが、返却しないとゲーム終了時に7円のマイナスになる。
  • プレイ人数に応じた指定のラウンド終了時に、最後に1回ずつ全プレイヤーがアクションを行ったらゲーム終了。
  • 自分の建物・船カードの資産価値と手元に残ったお金を合計し、借用書1つにつき7金マイナスして、最も多くの資産&お金を稼いだ人が勝ち。



感想

●妻
2巡目以降は、自分のターンでどのスペースに資源を補充できるかわかっているので、それを踏まえて計画を立てるのが楽しかった。
船がめっちゃ強いので、を建てないと勝てないね。

●ゆづ(9歳の娘)
楽しかったけど、食料が毎回必要でどんどん足りなくなるからドキドキした!

●ヨタくん(5歳の息子)
建物たくさん建てて、その後その建物を使えるようになるのが楽しかった!
船を建てたかったけど、ちょっと難しかったな。

●自分
これもまた面白い。
ウヴェ様、本当に全作品面白いのか。。。
アグリコラ洛陽の門と並んで収穫3部作と言われゲームだけど全然違うプレイ感!
船を作ることで食料がぐぐっと楽になる感覚がいいね。
食料難に喘ぎながら建物や船を何とか建てて後半に加速していく感じはとても楽しかったです!
それにしても、このゲームは他にも増してプレイ時間が長いてです。



総合評価

  • 総合評価:7
  • 独創性:8
  • わかりやすさ:7
  • システム洗練度:8
  • 間延び感の低さ(起伏):7
  • リプレイ性:7
  • コンポーネントの魅力:7
  • 脳汁感(ジレンマ味わい度):8
  • テーマ再現性:8
  • 戦術の幅:8
  • ドキドキわくわく感:8
  • 手番ごとの成長感:9
  • 攻撃性の低さ:7
  • 9歳児と本気で遊べる度:7
  • 5歳児も楽しそう度:7
  • 豪華な船を建てるのは相当難しい!!

~Fin~

下記バナーを応援クリックいただけると嬉しいです!m(_ _)m
にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ
にほんブログ村

コメント