・所要時間:30分
・今回の人数:2人(俺、妻)
ゲーム概要
ドイツ年間ゲーム大賞受賞の「キャメルアップ」の新版!
青、緑、赤、黄、紫、の5種類のラクダの掛けレースゲーム。
- 「途中経過で誰が1位になるか」「最後に1位、もしくはビリになるのは誰か」を自分のタイミングで予想し、予想が的中するとお金がもらえ、外れるとお金を失う掛けレース。
- ピラミッドのでっぱりを押すとサイコロが1つ真下に落ちてくるので、そのサイコロの色のラクダを、出目の分前に進める。
- 黒と白のラクダは、最初から逆走するお邪魔ラクダ。
灰色のサイコロが出ると、ほかの正規ラクダとは逆方向に出目の分進んでいく。
彼らの上に正規ラクダが乗っかってしまうと、そのラクダは後ろに戻されていってしまう。
- 毎ターン、サイコロをふるか、予想する(予想タイルをとるか、予想カードを出す)のいずれかを行い、6色のサイコロのうち5色まで出たらラウンド終了。
その時点での途中経過予想があたればお金がもらえる。
- ゴールに1頭のラクダが到着したら終了。
最終予想カードがあたれば多めのお金をもらい、途中で得たお金と合計してもっともお金の多い人が勝ち。
<高感度ポイント>
- 立体的なヤシの木。ピラミッドのサイコロタワー。カラフルなラクダ。。。
雰囲気が非常に良く、それだけで素晴らしい!
- ルールがシンプル。
キャメルアップカードゲームと比較すると、運の要素が強まるが、ゲーム全体がシンプルで、盛り上がるのはこっち。
- 自分の応援しているラクダが他のラクダの背中に乗っかって、どんどん進む姿に一喜一憂。
サイコロの目に一喜一憂。結構ドキドキする。
感想
2019年当時
●妻
うーん。かわいいけど、普通じゃない?
少なくとも2人でやるゲームじゃないね。
●ヨタ君(横で見ていて、ママがんばれー、パパがんばれーと応援してくれた)
ラクダ楽しい! (ゲーム後、ピラミッドサイコロを100回近くふり続けていた)
●自分
個人的にはとても気に入っているゲーム。
ローヤルターフにせよ、マニラにせよ、ダウンフォースにせよ、いちいち面白い。
キャメルアップは、カード版を先行して購入して何度かやって、面白いと思っていた。
どうしても本家のボード版もやってみたく、新版が出たことをきっかけに購入。
確かに2人でやってもそこまで盛り上がるものではないけど、大人数でパーティー的にやったら絶対に盛り上がる。
何よりコンポーネントのすごさが本当にやばい。
レースゲームはコンポーネントが普通だとほんとに普通の面白さになるので、それを含めてすごいゲームだと思う。
現時点では2人でしかやっていないのでその評価点だが、大人数でやったらまた評価を改めたい。
総合評価
- 総合評価:7
- 独創性:7
- わかりやすさ:8
- システム洗練度:7
- 間延び感の低さ(起伏):7
- リプレイ性:7
- コンポーネントの魅力:9
- 脳汁感(ジレンマ味わい度):6
- テーマ再現性:8
- 戦術の幅:6
- ドキドキわくわく感:7
- 手番ごとの成長感:6
- 攻撃性の低さ:7
~Fin~
下記バナーを応援クリックいただけると嬉しいです!m(_ _)m
にほんブログ村
コメント