コーヒートレイダーズ(Coffee Traders)

こんにちは! ヒロです!
いつもブログを読んでくださりありがとうございます。

★今までの人気記事はこちらから

今日ご紹介するゲームは、コーヒー栽培とトレードをテーマにしたゲームです。

コーヒー栽培がテーマなんて、楽しいに決まってますよね。
海外版を遊んで楽しかったという声が各所から聞こえていたため、日本語版を心待ちにしていたゲームです。

箱の大きさも、コンポーネントも、システムも重量級。
覚悟して遊ばなければ、と、気合十分に購入。

コーヒートレイダーズ(Coffee Traders)

created by Rinker
¥16,500 (2024/09/16 20:10:06時点 楽天市場調べ-詳細)

・所要時間:120分
・プレイ人数: 2人~5人

ゲーム内容

  • 3ラウンド構成。
  • 各ラウンドは、「仕事フェイズ」「栽培労働者派遣フェイズ」「バイヤー派遣/建築フェイズ」「収穫フェイズ」「契約/販売フェイズ」「整理フェイズ」の6フェイズで構成。
  • 「仕事フェイズ」:
    3つのワーカーを使って下記のうち任意のアクションを行う。
    • 中央ボードの好きな色のエリアに栽培地タイルを1枚配置。
      配置後にボーナスを貰える。
      2レベル、3レベルの栽培地を置くにはロバかトラックが必要。
      3レベルの栽培地を置いたら、先着で該当の動物マーカーを獲得。
    • 中央ボード上の好きなエリアの広場から栽培労働者をそのエリアに配置されている空の栽培地に配置する。
      各プレイヤーの栽培地ごとに1つずつ(あれば)配置。
      一人以上の他プレイヤーの栽培地に置いた場合はボーナスとしてそのエリア色と同色のエリアトラックの自分のコマを1スペース進める。
    • ストックから中央ボードの好きな場所にロバを1匹配置。( ワーカーが2つ必要)
    • ストックから中央ボードのスマトラに、ジャコウネコを1匹配置
    • 2金獲得
      全員がパスしたら次のフェイズへ。
  • 「栽培労働者派遣フェイズ」:
    • 自分の個人ボードにある栽培労働者コマを、中央ボード上の開いている自分の栽培地(あれば)に全て配置。
    • 全員が置い後、手番順に、「他プレイヤーの空き栽培地(あれば)に自分の保有する栽培労働者コマを置いてそのエリア色のボーナストラックを進める」を、選択実施。
    • その後、中央ボード上の空き栽培地をチェックし、空き栽培地の保有プレイヤーは、1つにつき1コインを支払う。(ラウンドが進むごとに支払い単価上昇)
  • 「バイヤー派遣/建築フェイズ」:
    • 自分のバイヤー/建築家3体を使って、以下のうち何れかのアクションを実施。
      どちらのアクションも、2コインと1バイヤー/建築家コマが必要。
      • 後の収穫フェイズでコーヒーを獲得するためにバイヤーを好きなエリアに派遣し、そのエリアの余剰在庫チップを獲得。
      • 個人ボード上の建物を1つ配置し、ボーナスを獲得。
    • 手番プレイヤーのアクション実施の際、他プレイヤーは同じアクションに便乗できる。
      バイヤー派遣は貰える数が少ないスペースへの派遣になり、建築は手番プレイヤーに任意のコーヒーを1つ支払う必要がある。
    • 全員がパスしたら次のフェイズへ。
  • 「収穫フェイズ」:
    • エリアごとに順番に確認し、「栽培労働者が置かれた栽培地×3」のコーヒーを、そのエリアに置かれた取引所(建物)とバイヤーに分配する。
      取引所とバイヤーの保有プレイヤーは、割り当てられた数のその色のコーヒーを獲得。
      全てのエリアて確認後、スマトラジャコウネコを配置しているプレイヤーは、コピ・ルアク(ジョーカーコーヒー)をその数分獲得し、ジャコウネコをストックに戻す。
  • 「 契約/販売フェイズ」:
    • このフェイズのみ、手番の逆順に、以下いずれかのアクションを実施。
      • 個人ボードにある契約タイルのうち1つを、必要なコーヒーを支払って達成し、ボーナスを獲得。
        先着でその契約タイルのアルファベットに対応する収穫マーカーを獲得。
      • 中央ボード上のコーヒーバーのうち、空いているバー2つまで、自分の得点コマを配置し、ボーナスを獲得。
    • このフェイズでのパス順が、次のラウンドの手番順になる。
    • 全員がパスしたら次のフェイズへ。
  • 「整理フェイズ」:
    • 個人ボード上の倉庫の配置位置と数に応じた個数まで、保有コーヒーを減らす。
      その後、余剰在庫チップのコーヒーを増やす。
      その後、自分のワーカーやコマを個人ボードに戻りたり、中央ボードにコインを補充したりして、手番順を整理したら、次のラウンドへ。
  • 3ラウンド終了時にゲーム終了。
  • 中央ボードを確認し、バーによる勝利点、目標タイルの勝利点、各エリアの栽培地タイルと建物タイルの合計のマジョリティ勝利点、エリアトラックの到達位置に応じた勝利点を計上。
  • 個人ボードを確認し、残ったロバ・ジャコウネコ・トラック・栽培地労働者の勝利点、配置済み建物の勝利点、達成した契約タイルの勝利点、動物/収穫マーカーの獲得数に応じた勝利点、を計上。
  • 合計点が最も大きい人が勝ち。



感想

●妻
ルールを聞いた時は、この流れで3ラウンドって短くない?って思ったけど、実際プレイしてみると各フェイズでの選択肢が多くてずっしりした遊びごたえだった。
これは楽しいね。
テーマもボードの雰囲気も好きなタイプ。

●ヨタくん(7歳の息子)
楽しかったけど難しかった!
ヨタくんは、栽培地をたくさん作ってエリアトラックを上げるのと、バーに販売するのを頑張ったんだけど、負けちゃった。
建物を建てたり、コーヒーを仕入れたり、色々考えなきゃいけない難しいゲームだね!

●自分
前評判通りの楽しさと重さでした。

栽培地を作って労働者を派遣し、バイヤーを送り込んでコーヒーを仕入れ、そのコーヒーを販売したり契約達成したりするという、とても流れがわかりやすい作り。
全てのことを完璧にできな手番数のため、場を見つつ最適な選択を続けなくてはならないという、異常なジレンマに終始悩まされます。
基本的には自分の契約を達成することから逆算していくのがメインなんだけど、エリアマジョリティ、バーマジョリティという2つの得点要素が大きいため、他プレイヤーのプレイも気にしなくてはならない良いインタラクション。
バイヤーと建設の相乗りシステムも独特で楽しいです。

全体的に、オリジナリティが高く、テーマとプレイ感も合っていて、レベルの高い好ゲームでした。



総合評価

  • 総合評価:8
  • 独創性:8
  • わかりやすさ:7
  • システム洗練度:9
  • 間延び感の低さ(起伏):8
  • リプレイ性:7
  • コンポーネントの魅力:8
  • 脳汁感(ジレンマ味わい度):9
  • テーマ再現性:8
  • 戦術の幅:8
  • ドキドキわくわく感:7
  • 手番ごとの成長感:8
  • 攻撃性の低さ:6
  • 6歳児も楽しそう度:7

コーヒートレーダーズ

created by Rinker
¥16,500 (2024/09/16 20:10:06時点 楽天市場調べ-詳細)

~Fin~

下記バナーを応援クリックいただけると嬉しいです!m(_ _)m
にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ
にほんブログ村

コメント