ティチュー (Tichu)

・所要時間:60分
・今回の人数:4人(俺、妻、ゆづ、ヨタくん)

ゲーム概要

2対の2のチーム対戦
大富豪チックなカードゲーム

created by Rinker
GP
¥955 (2024/09/10 13:36:57時点 Amazon調べ-詳細)
  • カードは2~Aの13枚と4枚の特殊カードで構成。全てをシャッフルし、まず8枚を配布。
    各プレイヤーは8枚を見て、「自分がこのラウンドでは一番早く手札をなくせる」と思ったプレイヤーは「グランドティチュー」を宣言。
    その後、各プレイヤーに追加で6枚を配布し、全員14枚の手札になったら、各プレイヤーは自分以外の3人に1枚ずつ手札からカードを提供し、手札が完成。
    手札が揃ったら再度自分の手札を確認し、「自分がこのラウンドでは一番早く手札をなくせる」と思ったプレイヤーは「スモールティチュー」と宣言。
  • カードは2<3<4<・・・特殊カードは、下記の4種類。
    • 「スタートプレイヤーになり、次以降の人が持っていたら出さないといけない数字(カード)を宣言できる麻雀」
    • 「単独でしか出せないが単独では最強のドラゴン」
    • 「ワイルドカードでもあり、単独で出すと前のカードの+0.5の強さになるフェニックス」
    • 「自分がリードプレイヤーの時にしか出せず、出したらパートナーがリードプレイヤーになれる狛犬」
  • 麻雀カードを持っているプレイヤーは、麻雀カード(数字の1)単体か組み合わせでプレイしてゲームスタート。
    以降反時計回りで手番が回っていく。
    カードは、リードプレイヤーが出した組み合わせと同じ組み合わせ、かつ、それより強い数字で出さないといけない。
  • 出せるカードの組み合わせは、1枚(シングル)、同じ数字2枚(ペア)、数字の連続したペア(ステア)、同じ数字3枚(トリプル)、同じ数字2枚+別の同じ数字3枚(フルハウス)、5枚以上の種類の違う数字の連続(ストレート)、同じ数字4枚(ボム)、同じ種類の数字の連続(スーパーボム)。
    ボムとスーパーボムは特殊な役で、シングル・ペア・ステア・トリプル・フルハウス・ストレートのどれの後でも手番を無視して即座に出せる。
    ボムに対しては、より数字の高いボムかスーパーボムのみだすことができる。
  • カードを出した結果、自分以外の3人が連続してパスしたら、その回に出された全てのカードを得点としてGET。
    そのプレイヤーがリードプレイヤーとなり、また好きな数字を出して続けていく。
  • 同じチーム2名の手札がなくなったらラウンド終了となり、得点計算。
    同じチーム2名が1・2位ならとったカードに関係なく200点GET。
    それ以外は、まず最下位の人の手札ととったカードを別のチームが受け取る。
    その後、チームごとに獲得したカードの得点を合計。
    全てのカードが得点になるわけではなく、数字の5が5点、10とKが10点、ドラゴンが25点、フェニックスが-25点になる。
    グランドティチューを宣言していたプレイヤーがいたら、そのプレイヤーが1位ならボーナスでそのチームは200点GET、1位でなければそのチームは-200点になる。
    スモールティチューの場合は100点GETか-100点。
  • 上記を繰り返し、先に1,000点に到達したチームの勝ち。



感想

2020年当時
●妻
面白いね。
大富豪っぽいけど、役が微妙に違うのとチーム戦なので新鮮。
かなり盛り上がるね!

●ゆづ(8歳の娘)
楽しい!!
先に上がってチームが勝てるとすごく嬉しいね!

ヨタくん(5歳の息子)
ヨタくん、ティチュー好きだよ!
1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13を出して勝った時はすごく嬉しかった!!!

●自分
中毒性のある素晴らしいカードゲームですね。
大富豪が好きならまずはまります。

仲の良い固定メンバー4名で遊ぶのが良いです。大富豪との違いは、「出せるカードの組み合わせ」「2対2のチーム戦」「4枚の特殊カード」「早く上がれば良いだけでなく、得点対象の4,10,Kをいかに獲得するかも重要なこと」など。

2対2がゲームシステムにとても自然にマッチしていて、繰り返し遊びたくなります。
我が家の平日の定番ゲームになりました。



総合評価

  • 総合評価:7
  • 独創性:8
  • わかりやすさ:7
  • システム洗練度:7
  • 間延び感の低さ(起伏):7
  • リプレイ性:10
  • コンポーネントの魅力:5
  • 脳汁感(ジレンマ味わい度):7
  • テーマ再現性:5
  • 戦術の幅:7
  • ドキドキわくわく感:7
  • 手番ごとの成長感:7
  • 攻撃性の低さ:6
  • 8歳児と本気で遊べる度:8
  • 5歳児も楽しそう度:8
  • 備考:自分が狛犬で上がり、それを受けたチームプレイヤーがリードプレイヤーとしてその直後に上がると非常に達成感があります。

~Fin~

下記バナーを応援クリックいただけると嬉しいです!m(_ _)m
にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ
にほんブログ村

コメント