空手トマト(Karate Tomate)

・今回の人数:4人(俺、妻、ゆづ、ヨタくん)
・プレイ時間:30分

ゲーム概要

野菜武術家による武道大会がテーマ。
独自のプレイ感バランス良さが秀逸な傑作カードゲーム!

  • 選手カードは全て野菜で、それぞれ1~5の数字がある。
  • ゲーム準備時に、トマト(師匠)カードを各プレイヤーに1枚ずつ配布。
    加えて、選手カードを規定数配布。
    中央には、毎試合、プレイ人数マイナス1の賞品カードが置かれる。
  • 各試合は数ターンで構成。
    各ターン、全プレイヤーが1枚ずつカードを一斉に出す。
    2ターン目からは、1ターン目に自分が出したカードと同じ種類の選手を出さないといけない。
    師匠カードを出すと、大会から離脱となり、手札を2枚補充。
    これを商品カードと同じ人数になるまで繰り返し、決着。
    離脱せずに残った残ったプレイヤーは、それまでに出したカードの数字合計で比較し、大きいプレイヤーから好きな賞品カードを選び取れる。
    賞品カードの獲得後、次の試合へ。
  • 商品カードは、「トロフィー(勝利点)」「トマト(カード補充)」「ナイフ(勝利の最低条件)」が色んな数、組み合わせで書かれている。
  • 以上を続けていき、トロフィー数が終了条件数に達したプレイヤーは、任意でゲーム終了を宣言し、得点計算。
    得点計算では、まず全員のナイフの数を比べ、所有数が一番少ないプレイヤーは強制敗北。
    残った中でトロフィーの数が一番多いプレイヤーが勝ち。



感想

2019年当時
●妻
面白い!
同じカードを出し続けないといけないのが結構大変で、他プレイヤーとの心理戦にもなるね。
頑張って出し続けて、結局出し切れず脱落した時はすごい悔しい。
いいゲーム。

●ゆづ(7歳の娘)
楽しかった!
ナイフを集めないと負けるけど、トロフィーも集めないと出し、難しいね!

●ヨタくん(4歳の息子)
楽しかった!
ヨタくん、すぐ脱落しちゃんだよ。

●自分
これは良いゲーム!
途中脱落しないと手札が補充されないので、ずっと勝ち続けることはできず、どの試合で負けるべきかの判断が面白い。
基本的には手札を同じ種類のカードにして、絶対に勝ちたい賞品が出ている試合で勝負をしかけるわけだけど、このタイミングがみんな被るので、激闘の末、結局賞品をもらえず撤退すると何か笑える。
どんなにトロフィーをとってもナイフが足りずに強制敗退するシステムも秀逸。
自分のナイフって他の人より多かったっけ?と常に気にしながらプレイし、ゲーム終了時の発表でドキドキ。

他にはない独自のプレイ感と、バランスの良いゲームシステムが素晴らしいです。傑作カードゲーム。



総合評価

  • 総合評価:8
  • 独創性:9
  • わかりやすさ:8
  • システム洗練度:8
  • 間延び感の低さ(起伏):8
  • リプレイ性:9
  • コンポーネントの魅力:6
  • 脳汁感(ジレンマ味わい度):9
  • テーマ再現性:6
  • 戦術の幅:7
  • ドキドキわくわく感:8
  • 手番ごとの成長感:8
  • 攻撃性の低さ:7
  • 7歳児と本気で遊べる度:8
  • 4歳児も楽しそう度:7
  • 備考:勝ちたい試合で狙い通り勝てた時の痛快さ

~Fin~

下記バナーを応援クリックいただけると嬉しいです!m(_ _)m
にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ
にほんブログ村

コメント