ゴールドブロイ (Goldbräu)

・所要時間:60分
・今回の人数:3人(俺、妻、ゆづ)

ゲーム概要

ビアガーデンとビール工場に出資して、配当金を稼ぐゲーム!

【中古】ボードゲーム ゴイルドブロイ (Goldbrau) [日本語訳付き]
  • 6つのビアガーデンと4つのビール工場が描かれた中央ボードを設置。
    6つのビアガーデンの間の中央広場には、席セット(イスとテーブル)が描かれたマスがたくさん絵が描かれていて、初めは各ビアガーデンの目の前の1マスを境界線駒で囲う。(各ビアガーデン、1席のみ所有)
    また、各ビアガーデンには4種のうちいずれかの工場タイルが置かれている。
  • 準備段階で、各プレイヤーは初期に配布されたカードに従い、合計10か所のビアガーデン・ビール工場のいずれかに指定の数の出資駒を置く。
    また、この10か所いずれかに、順番に店長駒を1つずつ×2回置いていく。
  • 各プレイヤーは3種類のアクションカードを保有していて、手番ではそのうちの1枚を一斉に場に出す。
  • アクションは下記の3つがある。
    1. 自分の店長駒のあるビアガーデンの席数を広げる or 仕入れ先のビール工場を変える。
    2. 自分の投資駒があるビアガーデンかビール工場に、自分の店長駒を置く。(別の人の駒があったら差し替える) 
    3. 10か所のうちいずれかが描かれたカードが毎回2枚中央にオープンされるが、そのどちらかを選び、お金を払ってその場所に出資駒を置く。
  • 上記の1、2のアクションは、他のプレイヤーと被らなければ2回やれる。3のアクションは安く出資できる。よって、できるだけ他の人と被らない方が得。
  • 7回アクションが行われたら1ラウンド終了で得点計算。
    得点計算が独特。
    各ビアガーデンの席数を数える。(1席あたり4円)そのお金を半分で割って、そのビアガーデンに半分、仕入れ先のビール工場に半分割り当てられる。
    そのビアガーデンに割り当てられたお金を、そのビアガーデンに置かれている出資駒で割って出資者に配当し、余ったら店長駒の保有者に支払われる。
  • 上記を繰り返し、3ラウンドの得点計算が終了するとともにゲーム終了。
    お金を一番稼いだ人が勝ち。



<好感度ポイント>

  • ゲームシステムが独特! 考えどころが多く悩ましい。
  • 要素は多めだけど、システムがよくまとまっているせいか、ゲームを始めるとさっと理解できる。
  • 自分のビアガーデンが広がっていく満足感がある。
    途中で出資を増やして儲かっているビアガーデンに相乗りできるので、挽回も可能で最後まで緊張感が持続する。

感想

2019年当時
●妻
これは、かなり面白いよ。
独特だね。

●ゆづ(娘。7歳)
楽しかった!
ビアガーデンを広げてお金をもらうのが嬉しい!

●自分
ルール説明書を読んだ時からワクワクしていた。
すごく独特で、味のあるゲームシステム。
実際やってみて、期待通りの面白さだった。

まずテーマがいい。ビアガーデンってだけで楽しそう。

ビアガーデンもビール工場も、基本的にはどこが儲かるのかを見極めて適切に出資していけばいいわけだけど、出資するには中央にその場所のカードが出ないとだめで、これが思うタイミングでなかなか出てこない。出てきたと思ったら当然競争となり、バッティングして高額になったりとれなかったり、、、。

そうこうしているうちに、別のあまり儲からなかったビアガーデンがコツコツ拡張されて儲かるようになったり。いろんなドラマがある。

得点集計がやや複雑でもっさりするけど、大人が慣れればさっと行けるレベル。

このプレイ感、ボードゲーマーならぜひ味わってほしいです。お勧め!



総合評価

  • 総合評価:7
  • 独創性:8
  • わかりやすさ:7
  • システム洗練度:7
  • 間延び感の低さ(起伏):7
  • リプレイ性:7
  • コンポーネントの魅力:6
  • 脳汁感(ジレンマ味わい度):6
  • テーマ再現性:6
  • 戦術の幅:6
  • ドキドキわくわく感:6
  • 手番ごとの成長感:7
  • 攻撃性の低さ:5

 

~Fin~

下記バナーを応援クリックいただけると嬉しいです!m(_ _)m
にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ
にほんブログ村

 

コメント