クロンダイク (Klondike)

・今回の人数:4人(俺、妻、ゆづ、ヨタくん)
・プレイ時間:20分

ゲーム概要

お盆を動かして、砂金だけを残すようにする、アクション型のゲーム

  • 各プレイヤーは、金色の玉(砂金)4つと、賭けカード0、1、2の3枚をもってゲームスタート。
  • 手番プレイヤーは、黒い袋に金色の玉(砂金)と黒色の玉(石ころ)と灰色の玉(アライグマが好きな石コロ)がごっそり入った袋から3つの玉を引く。
  • 引いた結果、全てが石ころなら残念! 手番は次のプレイヤーへ。
    ただし、灰色の玉が混じっていたら、アライグマ駒を手元に置ける。
  • 引いた結果、砂金が3つならラッキー! 
    2つをそのままGET。
    残りの1つはアライグマ駒の持ち主がGET!
  • 引いた結果、砂金と石ころが混ざっていたら勝負!
    手番プレイヤーは、皿から3つの玉のうち砂金のみを残して石ころを落とすようアクションし、残せた砂金をGETできる。
    手番プレイヤー以外は、アクションスタート前に、皿の上にいくつの砂金が残るか予想し、その数の賭けカードを裏向きで目の前に配置。と同時に、1or2個、自分の砂金を賭ける。
  • アクション後、手番以外のプレイヤーは賭けカードをオープン。
    賭けが当たれば手番プレイヤーから賭けた分の砂金をもらえる。
    はずれたら手番プレイヤーに賭けて砂金を支払う。
  • 誰かの手持ちの砂金がなくなるか、袋の中のボールが3個以下になったら終了。
    その時点で砂金を一番持っている人が勝ち。



感想

2020年当時
●妻
やる前は、「これ面白い?」と疑問だったけど、なんか盛り上がって良かった。正月っぽいゲームだね。

●ゆづ(7歳の娘)
面白い!
なんかね、砂金を上手く残せなくてたくさん笑った!
賭けて当たって嬉しいし、はずれても笑えから、楽しいゲームだと思う。

●ヨタくん(4歳の息子)
楽しかった!
ヨタくん、予想がはずれて残念だったんだぁ。

●自分
いやー、前評判通り非常に盛り上がるパーティーゲームです。
知らないプレイヤー同士ではなく、気の合う仲間とか家族でわいわいやるのがいいかな。
手番プレイヤーが皿から玉を落とすアクションをする時に、何か共通の歌とか歌って雰囲気を盛り上げていくと、抜群に盛り上がります。
我が家では、「あ、よいさ、あ、よいさ、あ、それそれそれそれ~!」というどこかで聞いたようなメロディーを口ずさみました。
何か雰囲気的に傘回し的な感じもあり、正月にぴったりでした。
傑作パーティーゲーム!

総合評価

  • 総合評価:7
  • 独創性:8
  • わかりやすさ:10
  • システム洗練度:7
  • 間延び感の低さ(起伏):7
  • リプレイ性:8
  • コンポーネントの魅力:7
  • 脳汁感(ジレンマ味わい度):5
  • テーマ再現性:7
  • 戦術の幅:4
  • ドキドキわくわく感:8
  • 手番ごとの成長感:5
  • 攻撃性の低さ:7
  • 7歳児と本気で遊べる度:9
  • 4歳児も楽しそう度:9
  • 備考:玉落としアクションの中毒性高し。すぐやりたくなる。

~Fin~

下記バナーを応援クリックいただけると嬉しいです!m(_ _)m
にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ
にほんブログ村



コメント