リーフ (Reef)

・所要時間:45分
・今回の人数:4人(俺、妻、ゆづ、ヨタくん)

ゲーム概要

個人ボードにサンゴ礁駒を立体的に配置して得点していくパズルゲーム!

created by Rinker
アークライト(Arclight)
¥7,229 (2024/09/10 21:44:25時点 Amazon調べ-詳細)
  • 最初に4色のサンゴ駒を1つずつ受け取り、個人ボード上の4か所に配置し、カードを2枚もらったらゲームスタート。
  • 手番では、「中央に表向きに置かれている3枚」or「山札」からカードを1枚もらうか、カードを1枚プレイして「サンゴ駒を個人ボードに配置」and「勝利点の獲得」を行う、のどちちらかを実施。
  • カードは、「もらえるサンゴ駒の色と個数」と「条件を満たしたらもらえる勝利点」の2つが書かれていて、手札の上限は4枚。
  • サンゴを個人ボードに配置する際は、「空きスペース」「既に置いてあるサンゴ駒の上」どちらも可能だが、積み上げられる高さは最大で4駒まで。
    「個人ボードを上から見た時に見えるサンゴ駒の配置と高さ」がカードに書かれている勝利条件を満たせば書かれている勝利点をもらえる。
  • 以上を繰り返し、4色のサンゴ駒のうち1種類のストックがなくなったらゲーム終了。
    勝利点が高い人が勝ち。



感想

2020年当時
●妻
面白いね。
カードを選ぶのも出すのも次を見据えてやらないと点数が稼げないから、かなり考えなきゃだ。
サンゴ駒が立体的に積み上がっていく感じも綺麗で好きかも。

●ゆづ(8歳の娘)
思ったより簡単に点数に点数がもらえて楽しかった!
また遊びたい!

●ヨタくん(4歳の息子)
どうやってサンゴを置いたら点数をもらえるのか考えるのが、とっても楽しかった!

●自分
よくできてますね。
もそうだけど、最近のパズル系ゲームは、ルールがシンプルなのに悩ましい良いゲームバランスのものが多いです。

このゲームの面白いシステムの1つに、1枚のカードに「もらえる駒」と「達成条件」の2つの要素が書かれている点があげられる。
欲しい駒と自分の達成しやすい条件は常に一致するわけではないので、どのカードをとるべきかの判断がとても悩ましい。
また、手札がMAX4枚までもてるため、数手先までどの順番でカードを出すかを計画できるのも非常に面白い。

完成したサンゴ礁の艶やかさもあり、何度もプレイしたくなる好ゲームです。



総合評価

  • 総合評価:7
  • 独創性:7
  • わかりやすさ:9
  • システム洗練度:7
  • 間延び感の低さ(起伏):7
  • リプレイ性:8
  • コンポーネントの魅力:8
  • 脳汁感(ジレンマ味わい度):8
  • テーマ再現性:7
  • 戦術の幅:6
  • ドキドキわくわく感:6
  • 手番ごとの成長感:7
  • 攻撃性の低さ:8
  • 8歳児と本気で遊べる度:9
  • 4歳児も楽しそう度:10
  • 備考:イメージ通りに数手番連続して得点できた時の快感:10

 

~Fin~

下記バナーを応援クリックいただけると嬉しいです!m(_ _)m
にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ
にほんブログ村

コメント