大聖堂(The Pillars of the Earth)

・所要時間:90分
・今回の人数:4人(俺、妻、ゆづ、ヨタくん)

ゲーム概要

ワーカープレイスメントゲーム!
資源を集め、職人を雇い、雇っている職人を使って大聖堂を建てて勝利点を獲得しよう。

created by Rinker
Thames & Kosmos
¥11,646 (2024/10/30 04:03:06時点 Amazon調べ-詳細)
  • 各ラウンド、「職人カードと資源カードの獲得フェイズ」「建築家を職場に配置していくフェイズ」「職場ごとにアクションを実行していくフェイズ」の3フェイズを順番に実行していく。
  • 毎ラウンド、職人カードと資源カードがボードに並べられるので、手番順に1枚ずつ取得していく。
    職人カードを雇うには金が必要で、資源カードを雇うには職人コマが必要。
    余った職人コマの数分、後で金をもらえる。
    全員パスしたらフェイズ終了。
  • 1プレイヤーにつき3つずつある建築家コマをまとめて袋に入れ、スタートプレイヤーは袋から1つずつ引く。
    引かれた建築家コマの所有プレイヤーは、コストを払って建築家を中央ボードの職場に配置するか、パスして後で配置するかを選択。
    引かれるのが早いほどコストが高い。
    全建築家コマが職場に置かれたらフェイズ終了。
  • 職場ごとに建築家コマが置かれているかチェックし、置いているプレイヤーがアクションを実行。
    「特殊能力カードを手に入れたり」「勝利点をもらう」「職人カードを無料でもらう」「次のラウンドだけ使える追加職人コマ2個をもらう」「資源コマを買う or 売る」「スタートプレイヤーマーカーをもらう」など。
    「大聖堂建築アクション」は全員が行い、各プレイヤーは手元の職人カードを使って、必要な資源を書かれた勝利点に変換できる。
    このフェイズ終了で次のラウンドへ。
  • 全6ラウンド終了時にゲーム終了。
    勝利点が最も高い人が勝ち。



感想

2020年当時
●妻
全体的に面白いんだけど、建築家コマを袋から引くときに全然でないとやりたい職場アクションができなくなるので、計画通りに行かなくてちょっとイライラした。
運の要素が結構あるね。

●ゆづ(8歳の娘)
面白かった!
説明を聞いたときは難しいと思ったけど、やり始めたら結構わかりやすくて楽しかった!

ヨタくん(4歳の息子)
面白かった~!
強い職人カードをもらえて嬉しかった!

●自分
よくまとまっいて、優秀なワーカープレイスメントゲームだと思います。
資源を集めたり、職人カードを集めたり、要素がたくさんあってやりごたえ十分。

ワーカープレイスメントゲームはアブストラクトチックなゲームも多いけど、これは建築家コマを袋から引く順番の運が結構影響します。
このあたりは好みがわかれるけど、俺はドキドキして好きです。

中量級と重量級の間くらいの重さのゲームの中ではかなり面白い部類だと思います。



総合評価

  • 総合評価:7
  • 独創性:8
  • わかりやすさ:7
  • システム洗練度:7
  • 間延び感の低さ(起伏):7
  • リプレイ性:7
  • コンポーネントの魅力:7
  • 脳汁感(ジレンマ味わい度):8
  • テーマ再現性:7
  • 戦術の幅:8
  • ドキドキわくわく感:8
  • 手番ごとの成長感:8
  • 攻撃性の低さ:7
  • 8歳児と本気で遊べる度:6
  • 4歳児も楽しそう度:6
  • 備考:ルール説明が大変だけど、やるとシンプルな類のゲームです。

~Fin~

下記バナーを応援クリックいただけると嬉しいです!m(_ _)m
にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ
にほんブログ村

コメント