・今回の人数:3人(俺、ゆづ、ヨタくん)
・プレイ時間:15分
ゲーム概要
2つに折ったカード2枚を支柱として上に床を置き、塔を高く積み上げていくゲーム。
- 3人プレイの場合、建設者3枚と裏切り者1枚をシャッフルして1枚ずつ裏向きで配る。
建設者が3人になることもあれば、1人裏切り者が加わることもある。
- 支柱となるカードは高さの異なる1~5の5種類ある。
手番プレイヤーはカードを1枚表向きで出し、他プレイヤーはそれを見て自分の手札からカードを選び裏向きに出してアピール。
ただし、数字は言ってはいけない。
手番プレイヤーは他プレイヤーから1人を選んでカードを受け取り、自分の表向きに出したカードと2枚を支柱として塔を積む。
高さが同じなら簡単だが、高さが大きく違う2枚だと床が傾きたちまち建てにくくなる。
- 以上を繰り返し、8段目まで塔を積むことができたら建設者チームの勝ち。
裏切り者は、8段目を積む手番の時に、「バベル」と叫んで正体を明かし、微妙な配置で支柱を置いて手番を終える。
次の建設者が床を無事置けたら建設者チームの勝ち。
建設者チームが塔を崩してしまったら裏切り者の勝ちで、裏切り者が塔を壊してしまったら建設者チームの勝ち。
感想
2019年当時
●ゆづ(7歳の娘)
楽しかった。難しくてドキドキした。
斜めになっても意外にちゃんと積んでいけて、不思議な塔になって面白かった。
●ヨタくん(3歳の息子)
楽しいけど、難しくてすぐ倒しちゃった!
●自分
折ったカードを積み上げていくゲームなので、「キャプテンリノ」みたいな感じかな、と思ったらかなり違った。
高さが異なる2枚のカードを支柱にしてしまうと致命的に斜めになるので、同じカード2枚にし続けるカード運が必要。
また、この2枚のカードの高さ違いによる難易度UPがあるため、裏切り者はバレずに塔の完成を邪魔することができて、素晴らしい。
誰が裏切り者かわからない中、難易度の高い塔を作っていくドキドキ感は、正体隠匿系ゲームとしても完成度の高さを感じる。
7段を超えたあたりから立派な塔に仕上がってきて、結構「お~」ってなる。
見た目もとてもGOOD!
積みゲー好きだけでなく、正体隠匿系ゲームが好きな人にもお勧めです。
総合評価
- 総合評価:7
- 独創性:8
- わかりやすさ:8
- システム洗練度:7
- 間延び感の低さ(起伏):8
- リプレイ性:7
- コンポーネントの魅力:7
- 脳汁感(ジレンマ味わい度):5
- テーマ再現性:7
- 戦術の幅:5
- ドキドキわくわく感:8
- 手番ごとの成長感:7
- 攻撃性の低さ:6
- 7歳児と本気で遊べる度:9
- 3歳児も楽しそう度:6
- 備考:立ち上がった塔が謎に神々しいバベル感
~Fin~
下記バナーを応援クリックいただけると嬉しいです!m(_ _)m
にほんブログ村
コメント