・所要時間:60分
・今回の人数:4人(俺、妻、ゆづ、ヨタくん)
ゲーム概要
「西フランク王国3部作」のうちの1作目。
王道ワーカープレイスメントゲーム!
資源や仲間カードを集め、集めた資源や仲間カードの特殊能力で建物を建てて勝利点を稼ごう。
- ワーカープレイスメントでよくあるラウンド制ではなく、ゲーム終了条件を満たすまでずっと続く。
ラウンドがないため、ワーカーも自動的に戻ってこない。
- 建物カードを3枚ずつ受け取り、ブースタードラフトをして初期の3枚を確定したらゲームスタート。
- 手番では、中央ボードのアクションスペースに自分のワーカー1個を配置し、アクションを実行する。
アクションスペースは、下記がある。- 「資源やお金を入手するスペース」
- 「仲間カードや建物カードをもらえるスペース」
- 「特定の資源を別の資源や美徳点に変換できるスペース」
- 「1つのアクションスペース上の1色のワーカー全てを自分の個人ボード上に移動させる捕縛スペース」
- 「自分の個人ボード上に捕縛しているワーカー全てを中央ボードの刑務所に移動させてその数分のコインをもらったり、刑務所からワーカーを自分のボードに戻して再び使えるようにできる刑務所スペース」
- 「建物カードをプレイしたり大聖堂を建築するギルドホール」
- 「美徳点をマイナスすることと引き換えに高価な資源を得たり無料で仲間カードをもらえる闇市場スペース」
- 「美徳点をマイナスすることと引き換えに大量のコインをもらう徴税所スペース」
- 同じアクションスペースの自分のワーカーが増えていくごとにもらえる資源やアクション回数が増える。
- 何もしないとワーカーが一切戻ってこない。
タイミングを見て捕縛スペースで自分のワーカーを捕縛し、刑務所に送り、刑務所から戻すことで再び使えるようになる。
- 3つの闇市場スペースが全て埋まった時と、ギルドホールの特定の空きスペースが埋まった時に、懲罰アクションが自動的に実行され、その時点で刑務所に3個のワーカーがある人は美徳点をマイナスされ、刑務所にもっと多くのワーカーがある人は借金カードを得る。
- ギルドホールは置けるコマ数が決めっていて、空きスペースに最後のワーカーが配置されるとゲーム終了フラグ。
残り1ラウンドをプレイして終了。
- 建築済みの建物の勝利点や、大聖堂建築ボーナス、美徳点ボーナス、金・大理石1つごとに1点、10コインごとに1点、低すぎる美徳点や借金カードや刑務所にいるワーカーのマイナス点などを合計し、勝利点の最も高い人が勝ち。
感想
2020年当時
●妻
面白かった。
ルールもわかりやすいね。
ワーカーが大量にあると思って油断しているガンガン減っていって、気が付いたら使えるワーカーがなくなったりするのが独特。
仲間カードや建物が増えていく感じも好き。
●ゆづ(8歳の娘)
資源を集めるのが楽しかった!
どんどんもらえる数が増えるのいいね!
でも、使えるワーカーがすぐなくなっちゃうので、いつ捕まえるアクションすればいいかドキドキした。
●ヨタくん(4歳の息子)
資源をもらったり、建物を建てるのが楽しかった~!!!
●自分
ワーカープレイスメントによくある「ラウンド制でラウンド終了時に自動的にワーカーが戻る」「他のプレイヤーが置いたら置けなくなるアクションスペースが多い」という2つのシステムがこのゲームではないことで、良い意味でかなり独特なプレイ感に仕上がっている。
手番をずっと繰り返しくので、ダウンタイムも少ないかつ一定なので間延びしずらい。
終了フラグがプレイヤーにゆだねられる系のゲームは最後に間延びすることが多いけど、このゲームは終了フラグとなる建築スペースのアクションの勝利点が高いので、誰かがやりだしたらみんな追随するので最後に向かってペースが上がっていくのもGOOD。
この終わりにスピードが上がる感じはドミニオンに似てる。
捕縛アクションも、基本的には使えるワーカーが増えるので、他プレイヤーにやられてもそこまで嫌じゃない。
ただ、育てているアクションスペースからとられた時はやっぱりムッとはするので、その攻撃性は我が家はちょっと苦手ではある。
仲間カードによる能力増強は若干あるものの、資源は集めては支払ってなくなるし、アクションスペースも捕縛されるとリセットさせるため、拡大再生産要素は薄め。拡大再生産が大好物の我が家にはややマイナスポイント。
とはいえ、切れ味が鋭く、総合的に完成度の高いワーカープレイスメントゲームですね。
総合評価
- 総合評価:7
- 独創性:9
- わかりやすさ:8
- システム洗練度:8
- 間延び感の低さ(起伏):8
- リプレイ性:7
- コンポーネントの魅力:7
- 脳汁感(ジレンマ味わい度):7
- テーマ再現性:7
- 戦術の幅:7
- ドキドキわくわく感:6
- 手番ごとの成長感:5
- 攻撃性の低さ:4
- 8歳児と本気で遊べる度:
- 4歳児も楽しそう度:6
- 備考:海外ゲームに珍しく、ボードやコンポーネント数に対して箱が小さめでGOOD!
下記バナーを応援クリックいただけると嬉しいです!m(_ _)m
にほんブログ村
コメント