マスター・オブ・ルネッサンス:ルネッサンスの偉人たち(Masters of Renaissance)

・所要時間:45分
・今回の人数:4人(俺、妻、ゆづ、ヨタくん)

ゲーム概要

ロレンツォ・イル・マニーフィコ」のカードゲーム版!
マスターオブルネッサンスは、手番はシンプルながらジレンマを味わえる。ビー玉システムが斬新です。

created by Rinker
¥5,720 (2024/12/03 21:26:45時点 楽天市場調べ-詳細)
  • 中央に「市場ボード」と「種類別の開発カードの山札」を配置。
    各プレイヤーに「個人ボード」と「特殊効果カード」を配布したらゲームスタート。
  • 手番では、「資源の獲得」「カードの獲得」「カード効果の使用」のうち1つを実行。
  • 「資源の獲得」では、中央の「玉が3マス×4マス入ったトレイ」の縦横ラインの1つを選び、そのラインの3or4つの玉の色に該当する資源をもらえる。
  • もらった後、余っていた1つ玉を選んだラインに押し込むことで、玉の構成が変わる。
  • もらった資源は個人ボードの「個数制限エリア」に置く。
  • 個数制限エリアには、3種類、各1~3個、合計6個までしか置けない。
  • 余った資源を返却する場合、1つ返却するごとに他プレイヤー全員が宗教トラックを1マス進められる。
    赤色の玉のみ、資源の代わりに宗教トラックを1マス進められる。
  • 「カードの獲得」では、手元の資源を使って、中央から開発カードを1枚購入し、個人ボードに配置。
    カードを配置できるスペースは3箇所で、最初はレベル1のカードのみ配置可能。
  • レベル2のカードはレベル1のカードの上、レベル3のカードはレベル2のカードの上にのみ配置できる。
  • 「カード効果の使用」では、個人ボード上の開発カードを全て発動できる。
  • 開発カードは、全て「資源を、別の資源 or 宗教トラック1マス前進 or 勝利点のいずれかに交換」の効果。
  • 交換した結果で得た資源は、個人ボードの倉庫エリアに置ける。
    倉庫エリアには資源を無制限に置けるので、いかに効率的にカード効果を使えるかが鍵となる。
  • 個人ボードの「宗教トラック」には3箇所の決算マスがあり、いずれかのプレイヤーがそこに到達したタイミングで、そのプレイヤーと、その他のプレイヤーで指定の範囲に到達していたプレイヤーはボーナス点をもらえる。
  • 資源や開発カードを獲得した結果、手元の特殊効果カードの条件を満たしたら、手元にオープンし、以後特殊効果を発揮できる。
  • 以上を繰り返し、プレイヤーの誰かが「宗教トラックの最後のスペースに到達」もしくは「7枚目の開発カードを獲得」で即ゲーム終了。
  • 「宗教トラックの進捗による得点」「獲得した開発カード全ての得点」「特殊効果カードの得点」を合計し、最も高い人が勝ち。



感想

2020年当時
●妻
面白いね。
この作者のロレンツォイルマニーフィコも洗練された良いゲームだったけど、これはより短く簡単で鋭くなった感じ。

●ゆづ(8歳の娘)
面白かった!
玉を入れ替えて資源をもらうのが何か楽しい!

●ヨタくん(4歳の息子)
楽しい!!
わかりやすいね。
資源を集めてカードをたくさん買えば勝てるよ!

●自分
ルールがシンプルでプレイ時間短め。
それでいて、ジレンマや拡大再生産性が豊かで、コンポーネントも豪華という楽しい要素がたっぷり。

全体的に洗練されていて完成度が高い優れたゲームです。
初心者も十分プレイ可能だし、これは人気が出そうです。



総合評価

  • 総合評価:8
  • 独創性:8
  • わかりやすさ:8
  • システム洗練度:9
  • 間延び感の低さ(起伏):9
  • リプレイ性:9
  • コンポーネントの魅力:8
  • 脳汁感(ジレンマ味わい度):8
  • テーマ再現性:7
  • 戦術の幅:7
  • ドキドキわくわく感:8
  • 手番ごとの成長感:9
  • 攻撃性の低さ:7
  • 8歳児と本気で遊べる度:7
  • 4歳児も楽しそう度:7
  • 備考:玉の豪華さがプレイ欲を大きく引き立ててくれます。
created by Rinker
¥5,720 (2024/12/03 21:26:45時点 楽天市場調べ-詳細)

~Fin~

下記バナーを応援クリックいただけると嬉しいです!m(_ _)m
にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ
にほんブログ村

コメント