ぬくみ温泉 開拓記(Nukumi Onsen Kaitakuki)

こんにちは! ヒロです!
いつもブログを読んでくださりありがとうございます。

★今までの人気記事はこちらから

今日ご紹介するゲームは、ぬくみ温泉 繁盛の独立型拡張ゲームです。

ぬくみ温泉繁盛記は、国産ゲームながら世界レベルの楽しさの傑作でしたので、その派生版ということで迷わず飛びつきました。

しかも、「準備の楽なオルレアン」を目指したとのことで、オルレアン好きの我が家でプレイしないはずなし。
期待値爆上がりの中プレイしました。



ぬくみ温泉 開拓記(Nukumi Onsen Kaitakuki)

・所要時間:60分
・今回の人数:4人(俺、妻、ゆづ、ヨタくん)

ゲーム概要

温泉街を開拓するバックビルディングゲーム!

  • 全5ラウンド構成。
  • 各プレイヤーに基本セットに加え、ランダムでパートナーボードを配布。
    パートナーボードに従い初期資源を得る。
  • 各ラウンドの最初に、ラウンドカードに従い全プレイヤー共通の恩恵を得る。
  • 次に、全プレイヤーが、助っ人カードを1枚手札に補充。
  • 次に、全プレイヤーが、バッグから指定の数のチップを引く。
  • 次がメインアクションフェイズ。
  • 手番順に個人ボード上のアクションスペースにチップを配置し、アクションを実行。
    アクションは下記など。
    • 「中央ボード上の移動」
    • 「チップの獲得(獲得したら即バッグへ)」
    • 「追加アクションカードの獲得(獲得したらパートナーボード上の指定のスペースへ)」
    • 「建物タイルの配置」
    • 「助っ人カードの補充&プレイ」
  • メインアクション中に、「助っ人カードを捨てて移動」「コインを払って移動」などのフリーアクションを何度でも実行可能。
  • 追加アクションカードのアクションスペースは、獲得後自分だけが使える。
  • 自分のパートナーボードに書かれた持続能力と、プレイした助っ人カードの持続能力はゲーム中ずっと適用。
  • 建物タイルを置くたびに、次のラウンド以降にバッグから引けるチップの枚数が増える。
  • 全員がパスしたらメインアクションフェイズが終わり、各プレイヤーは、個人ボード・パートナーボードに置かれている資源チップを全てバッグに戻したら、次のラウンドへ。
  • 5ラウンドが終了したら得点計算。
    「建物タイルの点数」「プレイ済み助っ人カードの点数」「コイン」「追加アクションカードの点数」「自分のパートナーボードに書かれた目標達成時点数」などを合計し、総得点が高い人の勝ち。



感想

●妻
あ、これ最高に面白いやつだ。
プレイが終わりそうな時に、終わらないでー!って思っちゃう珍しいゲーム。
何回でも遊べるね。

●ゆづ(10歳の娘)
楽しかった!
自分の建物がだんだん建ち上がっていくのが嬉しい。
点数の高いぬくみ御殿を建てられて気持ち良かった。
終わった後、自分の建てた建物を自慢するのも楽しいよね。

●ヨタくん(6歳の息子)
どのパートナーを選ぶか、毎回ワクワクするね!ヨタくんは、詐欺師のやつはあまりだったなあ。
ビール売る人が強い気がする。
また遊びたい!

●自分
紛れもなく中量級では最高峰ですね。
世界に通用する国産ゲームだと思います。
繁盛期も相当高いレベルのワーカープレイスメントでしたが、そのテーマを残しつつバックビルディングに挑戦した心意気や良し。

そして、それをここまでハイレベルなプレイ感に落とし込む技量を尊敬します。
紛れもなくお気に入りの一作になりました。



総合評価

  • 総合評価:9
  • 独創性:9
  • わかりやすさ:8
  • システム洗練度:9
  • 間延び感の低さ(起伏):9
  • リプレイ性:9
  • コンポーネントの魅力:8
  • 脳汁感(ジレンマ味わい度):9
  • テーマ再現性:9
  • 戦術の幅:9
  • ドキドキわくわく感:8
  • 手番ごとの成長感:9
  • 攻撃性の低さ:8
  • 10歳児と本気で遊べる度:9
  • 6歳児も楽しそう度:9

~Fin~

下記バナーを応援クリックいただけると嬉しいです!m(_ _)m
にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ
にほんブログ村

コメント