Categories: ◆保存版

【保存版】俺の好きなボドゲ ランキング【パーティーゲーム編】その②

こんにちは! ヒロです!
いつもブログを読んでくださりありがとうございます。

★今までの人気記事はこちらから

今回は、友だちと集まってワイワイ遊ぶ時に盛り上がるパーティーゲームの個人的TOP10を発表します。
TOP11~20は下記ブログで。

【保存版】俺の好きなボドゲ ランキング【パーティーゲーム編】その①
俺の好きなボドゲランキング【パーティーゲーム編】をご紹介!「ワイワイ盛り上がる」ゲームのTOP20とは?

なお、俺のパーティーゲームの定義は、「ワイワイ盛り上がる」「歓声や笑い声が起こる」「ルールが簡単で、みんながさっと理解できる」です。

それでは、発表します。



第10位

ラマ
言わずと知れたドイツ年間ボドゲ大賞ノミネート&日本ボドゲ大賞を獲った伝説のカードゲームです。
どんなに酔っていても理解できる超絶シンプルルールが素晴らしい。
出せない時にすごくドキドキし、上がれた時にめっちゃ快感を味わえる、盛り上がるカードゲームです。
大富豪やUNOばかり遊んでいた人が試しに別のゲームとして遊んでみるのにすごくお勧めです。
ハマるはず!

ラマ(L.A.M.A)
シンプルルールで初心者&パーティーゲームとしてもおすすめ!大富豪やトリックテイキングと比肩する素晴らしいカードゲーム!
created by Rinker
メビウスゲームズ
¥1,782 (2025/08/16 00:39:37時点 Amazon調べ-詳細)

第9位

ノイ
順番に手札からカードを出していき、101を越えない様に粘るカードゲーム。
勝ったと思っていたら手番順が変わってドボンしちゃったり、101でリーチの状況から、連続して特殊カードが出まくってドボンを逃れ合う緊張感のある状況など、様々なドラマが生まれて盛り上がります。
サクサク遊んで笑いあいたい時に重宝する良いカードゲームです。

created by Rinker
おもちゃ箱イカロス
¥1,491 (2025/08/16 18:48:57時点 Amazon調べ-詳細)

第8位

犯人は踊る
有名なカードゲームです。
勝利条件が複数あって、毎回いろんな展開になるのが楽しいです。
プレイヤー間でババ抜きのようにカードがくるくる入れ替わって行くので、毎回手札に一喜一憂して盛り上がります。
戦術と運が絶妙なバランスの良作です。

犯人は踊る(Dancing Criminal)
初心者でも家族みんなで楽しめる!犯人カードを持つ人を探しあてるカードゲーム!
created by Rinker
すごろくや
¥1,540 (2025/08/16 11:34:33時点 Amazon調べ-詳細)



第7位

ボブジテン/カタカナーシ
カタカナ語を、カタカナを使わずに言葉で表現して当ててもらうシンプルゲーム。
例えば、「サッカー」を「足を使って相手の陣営の然るべき籠に、玉を蹴り込む競技」などと表現するのだけど、これまた難しくて思わずボールとかゴールとかチームとか他のカタカナ語を使ってしまってOUTに。
当ててもらった時はめっちゃ嬉しいし、思わずカタカナ語を言っちゃった人を指摘するのも楽しくて盛り上がります。

カタカナーシ(Katakana-shi)
出題者が、カタカナ語の単語を、カタカナ語を使わずに他プレイヤーに説明して、正解してもらうことを目指すゲーム!
created by Rinker
幻冬舎(Gentosha)
¥1,118 (2025/08/16 01:46:38時点 Amazon調べ-詳細)

第6位

ジャストワン
世界一を獲得した有名なパーティーゲームです。
お題に沿ったヒントを同時に発表して、被ってしまったものを取り除き、残ったヒントだけで当ててもらう協力型パーティーゲームです。
他プレイヤーと被らない絶妙なヒントを書いたつもりが見事に被ってしまった時はかなり盛り上がります。
結局少なくなっちゃったヒントを見て、それでも当ててもらえると最高に場が沸きます。
エンドレスに遊んでいられる素晴らしきゲームです。

created by Rinker
アークライト(Arclight)
¥6,732 (2025/08/16 18:48:57時点 Amazon調べ-詳細)

第5位

デクリプト
チーム戦ゲームの俺的 最高傑作です。
各チームにそれぞれ共有されて1~4のスロットにハメられた4つの単語に対し、各チームの出題者だけが把握する つの番号の組み合わせをチームメンバーに当ててもらうゲーム。
非常に知的興奮度が高いパーティーゲームです。
相手チームにバレずに見事当たった時は、最高に盛り上がります。
相手チームのヒントから数字を推理していく話し合いも楽しいです。
難易度高めですが、100%盛り上がるのでぜひ遊んでほしいゲーム。

created by Rinker
TROPRO
¥6,684 (2025/08/16 18:48:58時点 Amazon調べ-詳細)



第4位

テレストレーション
お絵描きして、隣の人に回して、その絵を見た人がお代を予想して単語を書き、次の人に回して、次の人はその単語を見て絵を書く、を繰り返す、お絵描きと単語の伝言ゲームです。
一周回って自分の元に帰ってきた単語がハチャメチャだと爆笑します。
終わった後に、それぞれの絵が変わっていった変遷を発表しあうのがめちゃくちゃ楽しいです。
お絵描きゲームは楽しいものが多いですが、シンプルかつ絶対的に盛り上がる至高のお絵描きゲームは、これ一択ですね。

created by Rinker
テンデイズゲームズ
¥6,400 (2025/08/16 18:51:04時点 Amazon調べ-詳細)

第3位

ギリギリワード  

チーム戦ゲームの中でも、非常にシンプルでお手軽かつ盛り上がる珠玉のゲームです。
仲間にはカテゴリー(お菓子など)を共有した上で、様々なヒントを伝えて、具体的なお題(単語:マカロンなど)を当ててもらいます。
敵チームは、カテゴリーがわからない中、ヒントだけを聞いてお題を予測します。
ヒントが甘いと敵チームに当てられてしまうので、カテゴリーを知っている側だけがギリギリわかるヒントを伝えるのが大事。
この加減が絶妙で、すごく盛り上がります。
盛り上がりすぎて、辞め時に困る大傑作パーティーゲームです。

ギリギリワード(Giri giri word)
手軽で盛り上がるパーティーゲーム!チーム対戦型の協力ワードゲームです。

第2位

インサイダーゲーム
正体隠匿系ゲームの最高峰ゲームです。
マスターだけが知るお題を、Yes-Noで答えられる質問をマスターにして、答えを当てていきます。
回答者の中に一人だけ、お題を知るインサイダーがいて、バレないように全員が回答できるよう巧みに導いていきます。
答えが当たらないと全員負けの前半フェイズと、答えがあった後にインサイダーを当てる後半フェイズの構成が素晴らしい。
非常に巧みに答えまで導いたインサイダーは、皆から称賛を受けます。
知的に盛り上がれるスーパーパーティーゲームです。

インサイダーゲーム(INSIDER GAME)
お題当てゲームをしつつ、1人だけ答えを知っているインサイダーを見つけ出す正体隠匿系ゲーム!
created by Rinker
Oink Games
¥2,378 (2025/08/16 00:05:19時点 Amazon調べ-詳細)



第1位

ピーナッツ 

ダイスを振ってコマを進めるチキンゲーム。
個人的に最強のパーティーゲームです。
魂が熱くなり、ゲーム中終始興奮しまくりです。
これはやばいです。
かなり昔のゲームですが、みんなが熱中するパーティーゲームとはこういうことだ!と、突きつけてくる至高のボードゲーム。
アドレナリンが止まらない!

ピーナッツ! (Nur Peanuts!)
1つのカテゴリー(運&度胸試し)の面白さがギュッと凝縮!プレミアがつくのが分かる中毒性の高い面白ゲームです

以上、パーティーゲームのTOP10を発表しました。
どのゲームも絶対盛り上がるので、遊んだことのないゲームがあったら、ぜひ遊んでみてください。

ボードゲームを知らない人たちと遊んで盛り上がって、「ボードゲームってこんなに面白いんだね!」と言ってもらえると最高に幸せな気持ちになりますよね。
これらのゲームでそんな幸せな体験を、たくさんしましょー(^^)

~Fin~

下記バナーを応援クリックいただけると嬉しいです!m(_ _)m

にほんブログ村

boadgamekazoku_hiro

View Comments

Recent Posts

レンレン(RENREN)

こんにちは! いつもブログを読…

12時間 ago

シティーズ(Cities)

こんにちは! いつもブログを読…

1週間 ago

【保存版】ドイツ年間ゲーム大賞 2025年受賞作

こんにちは! いつもブログを読…

2週間 ago

スチームパワー(Steam Power)

こんにちは! いつもブログを読…

3週間 ago

サルトフィヨルド(Saltfjord)

こんにちは! いつもブログを読…

1か月 ago