戦国ドミノ(Sengoku Domino)

こんにちは! ヒロです!
いつもブログを読んでくださりありがとうございます。

今日ご紹介するゲームは、戦国時代をテーマにした陣取りゲーム「戦国ドミノ」です。
戦国時代の陣取りというテーマだけで燃えますね。

ボードゲームにハマりはじめの頃、表紙の雰囲気が良かったので思わず購入した一作。
時々出してはプレイする、飽きのきにくいゲームです。

戦国ドミノ(Sengoku Domino)

created by Rinker
¥3,869 (2024/04/20 23:13:05時点 楽天市場調べ-詳細)

・所要時間:45分
・今回の人数:4人(俺、妻、ゆづ、ヨタくん)

ゲーム概要

  • 中央ボードは大きく4つの区画に分かれていて、各区画の真ん中に城がある。
  • 各プレイヤーに衝立と、担当色のタイル&花トークンを配布。
    タイルを全てシャッフルして山札にし、そこから5枚をとって衝立の後ろに置く。
    タイルはドミノタイプで、2つの正方形の組み合わせ。
    それぞれに戦力値が記載。
  • 各ラウンドの最初、スタートプレイヤーから手番順に、衝立後ろの5枚から好きなタイルを1枚を中央ボード上の出陣エリアに配置。
  • 出陣エリアに配置されたドミノタイルの戦力値を比較し、小さい人から戦場にタイルを配置していける。
    ただし、同じ戦力値でバッティングした場合は、どちらも最下位に。
  • 戦場の4つの区画は、1,2,3,4の番号が振られていて、最初は区画1から埋めていく。
  • 各区画の1番最初のみ、真ん中の城マスに隣接していればどのタイルでも置ける。
    次の手番以降は、既に置かれているタイルと、少なくとも一辺は同じマークで隣接させないとだめ。
  • タイルが配置された結果、その区画の縦横ラインいずれかで戦力値の最多プレイヤーが確定したら、そのプレイヤーはその花道に花トークンを置ける。
  • 区画内の全てのマスが埋まった段階で、その時点で最も花トークンを置いたプレイヤーがその城を獲得。
    城を獲得後、次の区画へ。
  • 上記を繰り返し、下記のいずれからを達成したプレイヤーが出たら、そのプレイヤーの勝ちでゲーム終了。
    • 4つの城のうち、先に2つの城を獲得
    • 手持ちの花トークンを全て花道に配置
  • 途中決着がつかないまま最後までいった場合は、城の獲得数が最も多い人が勝ち。
  • 同点なら、花道への配置数が多い人が勝ち。
  • それも同点なら、残った手札の最大戦力値が大きい人が勝ち。



感想

●妻
一対一でやると将棋やチェスみたいなアブストラクトとして面白いね。
4人プレイだと特定のプレイヤーを狙えたりするから嫌。

●ゆづ(10歳の娘)
うーん。
ヨタくんに妨害されるからちょっと嫌だったな。
ルールはわかりやすかったけど。

●ヨタくん(6歳の息子)
楽しかった!
数字が大きくなるようにドミノを置けばいいだけだから簡単だね!

●自分
手番順の競りと、アブストラクト的なタイル配置を上手く融合させてます。
全プレイヤー同じタイル構成なので、引き運はあれどプレイ感はアブストラクトです。
どこにどう置けば最も効率的にマジョリティをとれるか、そのためには手番順をいくつにすべきか、延々と考え続ける必要があります。

将棋と同じように強い人は強いというタイプのゲームですね。
この手のアブストラクトゲームではご多分に漏れず、3人プレイ以上になるとどうしてもランダム性が増すのと特定プレイヤー攻撃が発生してしまうので、やはり2人プレイがオススメかな。

花トークンの綺麗さや、衝立にゲームとはほぼ無関係の陣営の武将名が書かれているこだわりなど、全体的に丁寧に作り込まれていて好感の持てるナイスゲームです。



総合評価

  • 総合評価:7
  • 独創性:8
  • わかりやすさ:7
  • システム洗練度:7
  • 間延び感の低さ(起伏):6
  • リプレイ性:6
  • コンポーネントの魅力:7
  • 脳汁感(ジレンマ味わい度):8
  • テーマ再現性:7
  • 戦術の幅:6
  • ドキドキわくわく感:6
  • 手番ごとの成長感:7
  • 攻撃性の低さ:5
  • 10歳児と本気で遊べる度:7
  • 6歳児も楽しそう度:7

~Fin~

下記バナーを応援クリックいただけると嬉しいです!m(_ _)m
にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ
にほんブログ村

コメント