ブーケット(BOUQUET)

こんにちは!ヒロです。
いつもブログを読んでくださりありがとうございます。

★今までの人気記事はこちらから

今日ご紹介するボードゲームは、キックスターターで有名になった拡大再生産ゲームです。
畑に種を撒いて水をやり、花を育て、市場に出荷していくゲームとのこと。

テーマ的にはウヴェさんライク。
でもワーカープレイスメントではなく、結構独特なプレイ感とのこと。
花を咲かせるテーマの美しさに期待大。

さて、どんなゲームでしょうか。
レッツプレイ!



ブーケット(BOUQUET)

・所要時間:45分
・プレイ人数: 2人〜4人

種を植えて花を育て、市場で花束を作って得点するゲーム。

  • 袋から種を引き、中央の種屋ボードに引いた順に並べて配置。
  • 手番では、以下の3つのアクションのうち1つを選んで実施。
  • 種屋ボードから種を取って畑に植える。
    種屋には色と形の異なる種が並んでおり、縦か横1列を選択し、その列上の種を取ることができる。
    取った種は自分の畑に置くが、色ごとに「同じ色の種は同じ列にしか置けない」「外周沿いにしか置けない」などの制限がある。
    種やボードの種が指定の数如何になったら、袋から完全補充。
  • 畑に水をまく。
    自分の畑の中で、レベルに応じた範囲(マス数)に水をまき、その範囲内の種は花が咲く。
    特定の色の種に同時に水を撒くと上位種の種が手に入る。
  • 市場に花束を出荷する。
    中央の市場に並ぶ花束カードには、必要な花の種類・数と得点が書かれていて、該当の種類・数の花を出荷することによってその花束カードを獲得。
    以後、書かれた特殊効果を使うことができる。
    特殊効果は、「種を追加で獲得」「終了時得点」など。
    市場へ花を出荷した後残った畑の花は、全て中央の花屋ボードに送る。
    花屋ボードに送られた花が一定条件を満たしたら、上位種の種が袋に入れられる。
    一定以上の花束カードを集めると、「ジョーロレベル」が上がり、②の水を撒くアクションで水を撒く範囲が広がる。
  • 手番を繰り返し、いずれかのプレイヤーが指定の枚数の花束カードを集めたらゲーム終了。
  • 花束カードの得点などを合計し、総得点の高いプレイヤーの勝ち。

↑花束カードと個人ボードはこんな感じ。

●妻
楽しかったし、コンポーネントも良い感じ!
けど、頭の中で想像していた品種と違う種ができあがったり、ちゃんと考えないと花束がなかなか完成しないので、結構難しかったかな。

●ヨタくん(8歳の息子)
楽しかった!
点数の高い花束カードをとりたいんだけど、それには上位種を育てないといけないから、なかなか難しい。
狙い通りに花が育って、いっぺんに花を出荷できると気持ちいいよ!

●自分
テーマもコンポーネントも美しくてGOOD!
プレイ自体も、種を撒いて花を育てて出荷する流れがわかりやすく、手番でやるべきこともはっきりしているところが好感です。
ジョーロがパワーアップしたり、花束カードが手元に増えてやれることが強化されてりしていくワクワク感も、これぞ拡大再生産ゲームって感じで好きです。

ただ、種を花にする時と、花を市場に出荷する時に、手元の動きが若干ごちゃごちゃするのがちょっと勿体ないかな。
拡大再生産好きにお勧めできます。



  • 総合評価:6
  • 独創性:6
  • わかりやすさ:6
  • システム洗練度:5
  • 間延び感の低さ(起伏):6
  • リプレイ性:6
  • コンポーネントの魅力:7
  • 脳汁感(ジレンマ味わい度):5
  • テーマ再現性:7
  • 戦術の幅:7
  • ドキドキわくわく感:6
  • 手番ごとの成長感:7
  • 攻撃性の低さ:7

~Fin~

下記バナーを応援クリックいただけると嬉しいです!m(_ _)m
にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ
にほんブログ村

コメント

  1. サイコロ塾 より:

    サイコロ塾のゲームを遊んでいただき、ブログにルールを掲載いただき、誠にありがとうございます。

    ルールを拝見しましたところ、1点誤りが見受けられましたのでご報告いたします。

    ブログには「種屋には色と形の異なる種が並んでおり、同じ色か同じ形の種を連続して取ることができる。」と記載されていますが、正確なルールは「種屋には色と形の異なる種が並んでおり、縦か横1列を選択し、その列上の種を取ることができる。」となります。種の色や形が同一である必要はないという点に留意いただきたいです。

    お手数をおかけいたしますが、ご確認と修正のほど、よろしくお願いいたします。

    • ご指摘ありがとうございました!
      正確なルールで遊んでおりましたが、勘違いさせるような表現での記載となっており、申し訳ありませんでした。
      修正いたしました。
      今後ともよろしくお願いいたします。