宵と暁の呪文書(SpellBook)

こんにちは!ヒロです。
いつもブログを読んでくださりありがとうございます。

★今までの人気記事はこちらから

皆さんは、ボードゲームデザイナーのフィル・ウォルカー・ハーディン氏をご存じですか?

クニツィア氏、クラマー氏、キースリング氏、ウヴェ氏フリーゼ氏ルチアーニ氏、ワレス氏、フェルト氏、ヴァッカリーノ氏、ボザ氏など、日本で著名なボドゲデザイナーは数多くいますが、フィル・ウォーカー・ハーディン氏は、意外と知らない方が多いのでは? と思います。

しかしながら、この方は、物凄く面白いボードゲームをいくつかリリースしています。

クマ牧場ギズモスシゴー考古学カードゲームジンジャーブレッドハウス、イムホテップなど、パズル系や拡大再生産系、さらにはカードゲームでも独特のシステムを取り入れた面白いゲームをリリースしています。

今回はハーディン氏のボドゲ新作が出ると知り、しかも中量級の雄宝石の煌きに匹敵する面白さの中量級ボドゲと聞き、即購入しました。

システムは、リソース管理と拡大再生産とのことで、我が家の好み。
どんなゲームでしょうか。
レッツプレイ!



宵と暁の呪文書(SpellBook)

created by Rinker
ホビージャパン(HobbyJAPAN)
¥6,023 (2024/12/13 03:08:06時点 Amazon調べ-詳細)

・所要時間:45分
・プレイ人数: 1人〜4人

ゲームの内容

「魔術師」がテーマの、リソースマネジメント&拡大再生産ゲーム!

<プレイの流れ>

  • 毎ゲームにおいて、赤、紫、緑、黒、白、青、黄の7種の呪文カードの中で、それぞれ1枚ずつ使用するカードを選択する。(全員共通で同じカードセットを持つ)
  • 各ラウンド、朝フェイズ、昼フェイズ、夜フェイズの順で進める。
  • 朝フェイズでは、「中央に並べられているトークンから1つを獲得する」か、「袋からトークンを2つ引いて獲得する」か、「保有する朝の呪文カードを使用する」
  • 昼フェイズでは、「自分の使い魔ボード上に保有するトークンを1つ配置する」か、「保有する昼のカードを使用する」
  • 夜フェイズでは、「保有するトークンを、未配置の呪文カードの上に配置する」か、「保有する夜の呪文カードを使用する」
    →呪文カードを配置する際は、支払うトークンの数に応じてより高いレベルのトークン配置スペースに配置できる。(各カードのレベルは、3・4・5の3レベル) 配置したレベルに応じて、それ以降使える能力が決まる。
  • ラウンドを繰り返し、いずれかのプレイヤーが「7枚のカードの上にトークンを配置した」か「使い魔ボードをトークンで埋めた」ら、そのラウンドでゲーム終了。
  • 各呪文カードのトークン配置レベルに応じた得点と、使い魔ボードの埋め具合に応じた得点を合算し、総得点が最も高い人の勝ち。
呪文カードはこんな感じです↑

感想

●妻
面白い!
早い段階でトークンをたくさん引けるようにしたいけど、色が全然揃わなくてできない場合もある。
「引き運」や呪文カードによってもプレイ感が変わるのが良い。
最近は、アブストラクトガチガチのゲームより、多少運に左右されるゲームの方が気楽に楽しめて好きだな。

●ヨタくん(8歳の息子)
めっちゃ面白いね、このゲーム。
使うカードによって効果が全然違うから、毎回違う感じで楽しめて嬉しい!
どのカードに先にトークンを配置するかが大事だね。
ヨタくんは、「他の1枚のカードのトークンを1つ上のレベルに変えられるカード」が好きで、先にとるようにしてるよ!

●自分
よく考えられた研ぎ澄まされたルールです。

手番では、朝フェイズで「先を見据えたトークンを集めて」、「終了時得点を狙ってちょっと使い魔ボードにトークンを配置しつつ」、「呪文カードを、先を見据えた順番で達成していく」という流れ。
手番でやることも見通しもわかりやすい。

呪文カードにトークンを配置する度に能力が使えるようになり、各フェイズでのアクションが強化されるため、どの呪文カードから先にトークンを配置するかが非常に重要。
しかしながら、呪文カードにトークンを置くには、同種のタイルを3つ以上集めなくてはならず、これが結構大変。
トークン獲得に悪戦苦闘する序盤から、呪文カードに一定以上タイルを配置したことで加速していく終盤と、ゲームのメリハリもちょうど良いです。

毎ゲームで使用するカードを変えることでリプレイ欲も掻き立ててくれる、良作です。



総合評価

  • 総合評価:7
  • 独創性:9
  • わかりやすさ:7
  • システム洗練度:8
  • 間延び感の低さ(起伏):7
  • リプレイ性:8
  • コンポーネントの魅力:7
  • 脳汁感(ジレンマ味わい度):7
  • テーマ再現性:6
  • 戦術の幅:7
  • ドキドキわくわく感:6
  • 手番ごとの成長感:7
  • 攻撃性の低さ:8
created by Rinker
ホビージャパン(HobbyJAPAN)
¥6,023 (2024/12/13 03:08:06時点 Amazon調べ-詳細)

~Fin~

下記バナーを応援クリックいただけると嬉しいです!m(_ _)m
にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ
にほんブログ村

コメント